top of page
ブロンズ肖像彫刻制作過程
STEP
01
-
モデルが故人でない場合は、取材を兼ねて写真を撮りに参ります。
-
遠方などの事情により、取材がかなわない場合、顔写真を8方から写して郵送してください。
-
故人の場合は、できるだけ多くの写真をご用意ください。
(メガネは外してください。眼鏡をかけたところも数枚撮影。)
STEP
02
-
粘土により原型を制作します。
-
ある程度仕上がった時に、発注者に確認をしていただきます。
そこで修正をします
STEP
03
-
完成した粘土原型を、石膏像に移し替えます
STEP
04
-
ブロンズ鋳造の本場、富山県高岡市の工場で鋳 造をします。
-
着色は緑青、茶、黒等の色が選べます。色は、室内外により、向き不向きがあります。
STEP
05
-
アートスケープ(有)によって設置作業を行います。
-
御影石の台座制作、銘板の注文も承ります。室内の場合は、木製台座もご用できます。
制作費について(胸像)
(価格は目安です。税別)
実物より少し小さめ
1尺7寸(約50cm)
80万円
実物大
2尺(約60cm)
100万円
実物より少し大きめ
2尺2寸(約66cm)
115万円
※ 眼鏡、制作費の5% 和服10%それぞれ割増しになります